えす

えす
I
えす
(助動)
〔「ます」の転。 近世, 江戸の遊里語〕
動詞および助動詞「れる・られる」「せる・させる」などの連用形に付き, 丁寧の意を表す。 ます。

「表向から文をあげ〈えす〉こともまだでき〈えせ〉んから紙入のうちへ入れてあげ申したが/洒落本・鄽意気地」

II
えす【会す】
理解する。

「我心も未だこれを~・せざりき/即興詩人(鴎外)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”